メインロゴ
  1. スポボラ.netトップ
  2. スポーツボランティア募集
  3. MINATOシティハーフマラソン2023


2023-11-19(日)

 
東京都
参加してみる 申込終了

MINATOシティハーフマラソン2023

開催日時

2023/11/19 06:30 〜 13:00

内容 区立芝公園をスタートし東京タワーをフィニッシュとする都心を駆け抜ける魅力あふれるハーフマラソンと孫親子3世代で誰でも参加可能なファンラン(約800m)の2種目。和太鼓やステージイベントからランナーへの応援も楽しい大会です。団体でのお申し込みも受け付けておりますので、個人・友人・サークル仲間など、ボランティアとして運営に参加して大会を大いに盛り上げましょう!

【活動内容】
①走路・迂回路誘導
②給水
③会場内誘導
④手荷物預かり
⑤収容関門サポート
⑥フィニッシュ補助
⑦ごみ対策
⑧距離表示等プラカード持ち
⑨トイレ誘導
⑩救護所サポート
⑪駅誘導  他

【当日のスケジュール】
※活動内容・場所により異なります。
06:30~ 集合(各活動場所現地集合・解散)
07:00~ 配置完了、活動開始
11:30~ 業務終了 解散 
(活動終了後、応援可)

【申し込み方法】
「詳細ページ(外部サイト)へ」ボタンをクリックすると、「MINATOシティハーフマラソン2023」大会公式サイトの申し込みページに移動します。
申し込み方法などの詳細は、申し込みページをご確認ください。

【服装】
活動しやすい服装、防寒対策。

【持ち物】
筆記具、支給品(スタッフウェア、キャップ、軍手、ADカード)

【主催者が用意するもの】
スタッフウェア、キャップ、軍手、ポケットカイロ、ADカード

【注意事項】
■事前説明会の参加について(大会の概要、活動内容と配置場所、注意事項、集合場所・集合時間などを説明)
申込者には、事前に説明動画を視聴いただいた上、説明会に参加していただきます。
 事前説明会は、今大会から、活動・配置別で開催します。なお、参加回については、事務局が指定させていただきますので、予め御了承ください。※ 参加日時(回)の変更はいたしかねます。
(1)事前説明会の日程(各回45分程度)
【赤坂区民センター区民ホール】
①10/30(月) ②10/31(火) ③11/1(水)
※ 各日とも、午後1時~午後9時の間で、計4~5回程度実施
【港区スポーツセンター4階会議室】
④11/5(日)※午前10時~午後6時の間で、計5回程度実施
(2)事前説明会への参加について
10月上旬に、以下の内容について、申込者個人宛てにメールで御案内します。
・活動内容及び配置場所
・事前説明会参加回の日時及び場所
・スタッフウェア等の支給品お渡し方法
・説明動画の視聴方法 等
なお、上記のとおり、事前説明会参加前までに説明動画を必ず御視聴ください。
※説明動画では、開催概要や大会当日に活動していただく上での基本的事項を説明します。
※事前説明会に参加できない場合は、オンデマンド配信による活動・配置別動画の視聴をもって、事前説明会への参加とみなします。その場合でも、スタッフウェア等の配布物は事務局窓口での配布となります(郵送不可)。

■新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策について
国や東京都等の方針、他大会における対策実施状況等、多角的な視点で総合的に判断し、今後の状況に合わせて適切に実施します。

【問合せ先】
〒107-0052
港区赤坂四丁目18番13号赤坂コミュニティーぷらざ2階
港区マラソン実行委員会事務局((公財)港区スポーツふれあい文化健康財団マラソン課)
ボランティア担当:関、鈴木
電話:03(5770)1400(平日8:15~17:15)
FAX:03(5770)6884
メール:funrun@minato-marathon.jp
開催場所

港区芝公園周辺(スタート)~東京タワー(フィニッシュ)(東京都)


種目 ランニング 
定員 1000名
申込期間 2023/07/04 10:00 〜 2023/09/29 17:00
参加資格及び条件 ①活動日に所定の場所、時間で活動が可能であること。
②日本語以外を母国語とされる方は、日本語の日常会話と読み書きが可能であること。
③15歳以上かつ高校生以上であること。
④大会ボランティア事前説明会に参加できること。
⑤その他、ボランティア活動の注意事項等を遵守し、活動できること。
主催団体・お問い合わせ先 公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
メールアドレス : funrun@minato-marathon.jp
参考URL https://minato-half.jp

参考画像
募集チラシ MINATOシティハーフマラソン2023.pdf
詳細を印刷 印刷する

OTHER EVENTS
同じ開催地での募集案内を見る

  • 2023
    11.23(木)〜11.26(日)

     
    群馬県
    参加してみる 申込受付中

    チアリーディングを一緒に楽しみましょう!

    第11回チアリーディング世界選手権大会 第35回全日本学生チアリーディング選手権大会

    開催場所:高崎アリーナ(群馬県)

    詳細を見る
  • 2023
    11.12(日)〜11.12(日)

     
    東京都
    参加してみる 申込受付中

    スズキジャパンカップ2023 第40回全日本総合エアロビック選手権全国大会2日目(日本代表選考会)

    開催場所:大田区総合体育館(東京都)

    詳細を見る
  • 2023
    11.11(土)〜11.11(土)

     
    東京都
    参加してみる 申込受付中

    スズキジャパンカップ2022 第40回全日本総合エアロビック選手権全国大会1日目

    開催場所:大田区総合体育館(東京都)

    詳細を見る
一覧に戻る
ページトップへ