メインロゴ
  1. スポボラ.netトップ
  2. スポーツボランティア募集
  3. にしおマラソン2022 (午前 担当)


2022-03-06(日)

 
愛知県
参加してみる 開催終了

マラソン

にしおマラソン2022 (午前 担当)


開催日時

2022/03/06 07:30 〜 12:30

内容 「にしおマラソン」は、早春の三河路を駆け抜けるフルマラソンの大会で、今回が記念すべき第一回大会となります。参加者、応援者、ボランティア、市民が一体となって楽しめる、わくわくするような大会を目指しています。
西尾の抹茶や一色産うなぎ、城下町と温泉など、ビフォー&アフターレースも魅力一杯の大会をランナーと共に楽しみましょう。
運営スタッフの一員となり、イベントを一緒に盛り上げるボランティアを募集します。
大会の成功に向け、皆様のお力添えをお願いします。

【大会名】
にしおマラソン2022

【活動日時】
2022年3月6日(日)
午前担当/7:30~12:30
*1日を通してご参加いただける方は、午前担当・午後担当の両方へのお申し込みをお願いします。

【活動会場】
スタート、ゴール会場
西尾市文化会館、西尾公園総合グランド(愛知県西尾市山下町泡原30)
【活動内容】
スタート、ゴール会場でランナー、観客のサポートをお願いします。
・会場誘導
・各種案内活動
・手荷物預かり
・記録係
・エコステーション運営
*担当の活動は受付完了後、11月ごろ案内します。
*活動内容は、オンラインでの事前説明会と当日朝に現地で説明します。
*活動マニュアルはeメールにて配信します。

【ユニフォーム】
・スタッフジャンパーを用意します。
*寒暖に応じて脱ぎ着しやすい服装や、雨天時のレインウエアなどもご用意ください。

【保険】
主催者が傷害保険に加入します(保険料の個人負担はありません)。
*新型コロナウイルス感染症は対象外となります。

【その他】
・活動場所周辺に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
 (名鉄「西尾」駅下車 徒歩18分)
・食事、飲み物の支給はありません。
 (午前・午後とも従事いただける方は、支給します。)
 活動場所に西尾市の特産品等の売店等があります。是非、ご利用ください。
・報酬、交通費、宿泊費、ガソリン代などの支給はありません。

【募集人数】
85名

【共催】
にしおマラソン実行委員会、西尾市、西尾市教育委員会

【ボランティア運営】
市民スポーツボランティア東海
開催場所

西尾市文化会館、西尾公園総合グラウンド(愛知県西尾市山下町泡原30)


種目 ランニング 
定員 85名 (現在68名申し込み)
申込期間 2021/09/11 10:00 〜 2021/11/26 00:00
参加資格及び条件 ・18歳以上(未成年者は親権者の同意書が必要)
・新型コロナウイルス感染症対策として過去2週間に体調の変化がない、または濃厚接触者になっていない方
主催団体・お問い合わせ先 市民スポーツボランティア東海
メールアドレス : knyacki9982@yahoo.co.jp
共催団体
にしおマラソン実行委員会
参考URL https://nishio-marathon.jp/

参考画像
ロゴ画像
詳細を印刷 印刷する

OTHER EVENTS
同じ開催地での募集案内を見る

  • 2024
    01.21(日)〜01.21(日)

     
    愛知県
    参加してみる 申込受付中

    にしおマラソン

    開催場所:愛知県西尾市内「にしおマラソン」コース スタート・ゴール会場、大会コース沿線(愛知県)

    詳細を見る
  • 2023
    10.04(水)〜03.31(日)

     
    静岡県
    参加してみる 申込受付中

    シーズン募集

    ベルテックス静岡23-24 運営ボランティア

    開催場所:静岡市中央体育館、他 (静岡県)

    詳細を見る
一覧に戻る
ページトップへ