メインロゴ
  1. スポボラ.netトップ
  2. スポーツボランティアライセンス取得
  3. ライセンス更新講習(リーダー、上級リーダー、コーディネーター)


2022-02-11(金)

 
東京都
学んでみる 開催終了

スポーツボランティア・ライセンス更新講習(リーダー、上級リーダー、コーディネーター)


開催日時

2022/02/11 10:00 〜 12:00

内容 *******************
(2022年1月25日 更新)
新型コロナウイルス感染症の影響により、2/11の更新講習につきましては開催を中止
することとなりました。ご参加予定の皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けい
たします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
*******************


本講習は、①スポーツボランティア・リーダー、②スポーツボランティア・上級リーダー、③スポーツボランティア・コーディネーターそれぞれの認定者のうち、2022年3月31日に有効期限が到来する認定者を対象とするライセンス更新講習です。

【注意事項】
原則として、30分以上の遅刻、早退、中座は、受講したとみなしませんので予めご了承ください。

【新型コロナウイルスの感染防止対策】
日本スポーツボランティアネットワークでは、
研修会を開催する際に、参加者の皆様、講師、スタッフのが安心・安全に参加していただけるように
各種研修会等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を設けています。

本講習会は、以下の対策を講じたうえで開催します。
・当日受付にて検温をします。37.5度以上の場合は、受講をお断りすることがあります。
・マスクを着用していただきます。
・アルコール消毒液を用意します。
・前後左右の座席間隔を空けます。
受講の申込みに際して、これらの点を予めご了承ください。

感染が拡大し、安全な研修会の運営が困難と判断した場合、開催を中止することといたします。
開催を中止する条件は以下のとおりです。

1.開催日の6日前から2日前までの5日間に、東京都内の陽性率が10%を超える日が1日以上あった場合(この数字は、政府の専門家会議が示したステージⅢ(感染急増期)の条件に該当します。)
2.上記1に関わらず、国や東京都から会議等の開催見合わせの要請や緊急事態宣言等が出された場合

中止する場合は、前日17時までにメールにてご案内いたします。

【天候などによる開催中止時の対応】
・気象状況などのやむをえない事由によって研修会の開催を中止する場合は、以下のページに掲載いたします。
>>日本スポーツボランティアネットワークfacebookページ

【アクセス情報】
アクセスMap https://www.jpnsport.go.jp/chichibunomiya/access/tabid/63/chichibunomiya/access/tabid/79/Default.aspx
JR駅情報 https://www.jreast.co.jp/estation/
東京メトロ駅情報 https://www.tokyometro.jp/station/
都営地下鉄駅情報 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/
新交通ゆりかもめ駅情報 http://www.yurikamome.co.jp/route_guidance/
開催場所 日本財団ビル2階会議室 (東京都港区赤坂1-2-2)
参加費 2,000円(当日受付にてお支払いください)
定員 70名
申込期間 2021/11/11 09:00 〜 2022/01/25 09:00
必要資格 スポーツボランティア・リーダー, スポーツボランティア・上級リーダー, スポーツボランティア・コーディネーター
必要条件 ①スポーツボランティア・リーダー、②スポーツボランティア・上級リーダー、③スポーツボランティア・コーディネーターそれぞれの認定者のうち、2022年3月31日に有効期限が到来する認定者
講師 北風美代子
主催団体・お問い合わせ先 日本スポーツボランティアネットワーク
電話番号 : 03-6206-6692
参考URL https://spovol.net/participa/train_program
https://spovol.net/participa/train_program5
参考画像
詳細を印刷 印刷する

ページトップへ