メインロゴ
  1. スポボラ.netトップ
  2. スポーツボランティアを学ぶ
  3. 東三河スポーツボランティア養成講座


2023-09-24(日)

 
愛知県
学んでみる 開催終了

座学・グループワーク

東三河スポーツボランティア養成講座

開催日時

2023/09/24 13:30 〜 16:30

内容 東三河地域は豊かな自然に恵まれ、国内最大級の大会「新城ラリー」をはじめ、トレイルランニングが楽しめるイベント、マラソンやトライアスロンなどアウトドアスポーツが盛んな地域です。こうしたスポーツイベントは大勢のボランティアによって支えていますが、その輪をもっと広げていきたいと考えています。
この講座は、スポーツボランティアや交通誘導の基礎を学ぶ座学と、フェスのような雰囲気で開催される「DA MONDE TRAIL」での活動を通じ、スポボラの楽しさを体感しながら 実践的に学んで頂こうというものです。

みなさまのご参加をお待ちしています。

【内容】
スポーツボランティア養成講座
ボランティアの基礎、コミュニケーション、リスクマネージメント
ミニレクチャー
ダモンデトレイルの特徴と魅力
座談会
ダモンデトレイル参加者を交えた意見交換会

【登壇者/講師】
榊原考佐氏
市民スポーツボランティア東海 事務局員

有城辰徳氏
(一社)DA MONDE 代表

【当日のスケジュール】
13:00/受付開始 
13:30/養成講座
15:20/ミニレクチャー
16:00/座談会

【募集人数】
20人
※先着順

【申し込み方法】
「詳細ページ(外部サイト)へ」ボタンをクリックすると、市民スポーツボランティア東海の申し込みページに移動します。
申し込み方法などの詳細は、申し込みページをご確認ください。

【問い合わせ先】
一般社団法人 地域問題研究所「東三河スポーツボランティア養成講座」事務局 加藤
kato@chimonken.or.jp
開催場所 豊橋市民センター(カリオンビル)多目的ホール (愛知県豊橋市松葉町二丁目63番地)
参加費 無料
申込期間 2023/09/05 10:00 〜 2023/09/20 23:55
主催団体・お問い合わせ先 市民スポーツボランティア東海
メールアドレス : knyacki9982@yahoo.co.jp
参考URL https://aichi-kouryu.jp/news/?id=27

募集チラシ 東三河スポーツボランティア養成講座.pdf
詳細を印刷 印刷する
ページトップへ