メインロゴ
  1. スポボラ.netトップ
  2. ライセンスについて学ぶ
  3. 研修会概要

ボランティア養成プログラムとライセンス

ページ印刷はこちら

1. ボランティア養成プログラム

名称 スポーツボランティア
研修会
スポーツボランティア・
リーダー養成研修会
スポーツボランティア・
上級リーダー養成研修会
スポーツボランティア・
コーディネーター養成研修会
内容 スポーツボランティア活動に必要な基礎知識 スポーツボランティア活動時の
リーダーに必要な知識
主催者とボランティアを
つなぐための知識
ボランティア組織の運営を
サポートするための知識
時間 2~3時間 1日(5.5時間) 2日(11.5時間) 2日(12時間)
ライセンス ライセンスなし(修了証の交付) スポーツボランティア・リーダー スポーツボランティア・上級リーダー スポーツボランティア・コーディネーター
受講資格
(全てを満たす者)
○中学生以上 ○高校生以上
○スポーツボランティア活動の経験がある者
○スポーツボランティア研修会を受講・修了した者
○18歳以上
○スポーツボランティア・リーダーの資格取得後1年以上を経過し、かつ10日以上のスポーツボランティア活動経験がある者
○消防本部の普通救命講習、日本赤十字社の救急法基礎講習およびこれに準ずる講習を受講し、有効期限内の認定証を有する者。有効期限のない講習の場合は受講から3年以内。
○スポーツボランティア・上級リーダーの資格を有している者
○正会員団体に所属するボランティアであり、正会員団体の推薦がある者。または、正会員団体が適任と認め推薦する者。
受講料 1,500円 3,000円 6,000円 6,000円
評価・判定 レポート -
受講態度 -
面接 - -
有効期限 - 取得日の次の3月31日から2年後の同年月日
※以降3年毎の有効期限
取得日の次の3月31日から2年後の同年月日
※以降3年毎の有効期限
取得日の次の3月31日から2年後の同年月日
※以降3年毎の有効期限

2. 更新講習

名称 - ライセンス更新講習
内容 - スポーツボランティアの現状と社会認識およびそれぞれのライセンスに求める新たなスキル
時間 2時間以内
受講料 2,000円

3. 講師・指導者制度

名称 准講師 講師 特別講師
認定手続き 「上級リーダー」のライセンスを有し、本人から申請があった者で、養成プログラム委員会の推薦を受け、かつ理事長が認めた者 「コーディネーター」のライセンスを有し、本人から申請があった者で、養成プログラム委員会の推薦を受け、かつ理事長が認めた者 必要に応じ理事長が委嘱する
有効期限 上級リーダー有効期間に準ずる コーディネーター有効期間に準ずる 理事長が決定する
ページ印刷はこちら
ページトップへ